考える力は「遊びゴコロDE」

2019.04.11

人が真剣に考えている時にその横で「ギャーギャー」騒ぎ立てようというわけではない。
ましてや自分が切羽詰まっている時に「もう遊んじゃえ!」を促しているわけでもない。

やりたいことがなんとなくでも見えている人や、やってることへ興味を持てている人はそれを楽しんでいる。
それを長くやり続けている人はそれしかできなくなる。そうやってProが生まれてくる。

とにかくどんな環境でも、どんな時代でも、どんなジャンルでもProは生まれてくる。
そしてProは周囲に対して「驚き・感動」を提供する。

「弘法筆を択ばず」
(弘法大師のような名人は、筆の良し悪しを筆のせいにしない)

って、ことわざがある。そうProは決してその結果に対して自分以外の要素で因果を説いたりはしない。

 

では、もたらされる結果には何が介在しているのか。
それはその人の考え方かな。。。

 

 

「遊びたいのではない」

もっと「楽しくならないかな???」って公式で考えている。

考える力は「遊びゴコロDE」

 

 

 

ちなみに「弘法筆を択ばず」のことわざは「結果に対して「道具の良し悪し」は影響するものではない」ということと解釈している。
なので、「Proが道具にこだわるか否か」の話とは区別している。

やっぱり道具にはこだわるでしょ。。。